ナビゲーションを読み飛ばす

武蔵野市議会インターネット議会中継

議員名から選ぶ

  • 日本共産党武蔵野市議団
    三島 杉子

  • 令和7年第1回定例会
    2月27日
    本会議 一般質問
  • 中学校英語スピーキングテストESAT-J、民有地への緑化推進、子ども子育て世帯への訪問支援、中学校の特別支援学級の通学支援について
    ・中学校英語スピーキングテストESAT-Jについて
    ・民有地への緑化推進について
    ・子ども子育て世帯への訪問支援について
    ・中学校の特別支援学級の通学支援について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月4日
    本会議 一般質問
  • 武蔵野東教育センター終了への対応と放課後等デイサービスなど、子どもの居場所や療育施設の拡充を求めること等について
    ・保育所の保健業務担当の保健師または看護師の専任配置の拡充について
    ・学童クラブでの育成の質の充実、向上を求めることについて
    ・武蔵野東教育センター終了への対応と放課後等デイサービスなど、子どもの居場所や療育施設の拡充を求めることについて
    ・市の教育相談員及びスクールソーシャルワーカーの相談体制の充実のために正規化を求めることについて
    ・会計年度任用職員の処遇改善を求めることについて
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    9月3日
    本会議 一般質問
  • 豊かな教育を支える教育条件の整備、武蔵野東学園友愛寮入寮者の人権を守ること、武蔵野市の東部地域に児童館の設置を求めることについて
    ・豊かな教育を支える教育条件の整備について
    ・武蔵野東学園友愛寮入寮者の人権を守ることについて
    ・武蔵野市の東部地域に児童館の設置を求めることについて
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月13日
    本会議 一般質問
  • バリアフリーの推進、武蔵野東学園友愛寮入寮者の人権を守ること、地域医療を守り吉祥寺地域の病床を増やすことについて
    ・バリアフリーの推進を求めることについて
    ・武蔵野東学園友愛寮の入寮者の人権を守ることを求めることについて
    ・地域医療を守り吉祥寺地域の病床を増やすことを求めることについて
  • 再生
  • 令和6年第1回定例会
    2月27日
    本会議 一般質問
  • 学校給食費無償化を求めること、子どもの権利擁護委員を置くこと等子どもの権利条例の具体化、武蔵野市の東部地域に児童館の設置を求めることについて
    ・学校給食費無償化を求めることについて
    ・子どもの権利擁護委員を置くこと等子どもの権利条例の具体化について
    ・武蔵野市の東部地域に児童館の設置を求めることについて
  • 再生
  • 令和5年第4回定例会
    12月5日
    本会議 一般質問
  • 市立小・中学校への人の配置、教職員・市職員の乳がん・子宮がん検診、選挙の投票率アップの取組等について
  • 再生
  • 令和5年第3回定例会
    9月5日
    本会議 一般質問
  • 学校給食の無償化を求めること等について
    ・学校給食の無償化を求めることについて
    ・学童クラブの学校長期休業中の昼食提供を求めることについて
    ・武蔵野市の東部地域に児童館の設置を求めることについて
    ・障がい者の権利の推進を求めることについて
  • 再生
  • 令和5年第2回定例会
    6月9日
    本会議 一般質問
  • 学校給食の無償化を求めること等について
    ・学校給食の無償化を求めることについて
    ・子どもの最善の利益を保障するために市の派遣相談員及びスクールソーシャルワーカーの充実を求めることについて
    ・武蔵野市の健康診査に聴力検査を加えることを求めることについて
    ・英語スピーキングテスト(ESAT-J)の都立高校入試への活用見直しを求めることについて
  • 再生

前のページに戻る