会派名から選ぶ
検索結果一覧
無所属むさしの
-
令和6年第1回定例会
2月22日
本会議 代表質問 -
山本 ひとみ
6 施政方針及び令和6年度予算編成方針について - 再生
-
令和6年第1回定例会
2月28日
本会議 一般質問 -
さこう もみ
女性のエンパワーメント、市民参加のDX等について
・女性のエンパワーメントに向けた、「困難女性支援法」の実施に向けた武蔵野市としての体制整備について
・HPVワクチンの接種について
・女性が安心して滞在できる避難所運営に向けた取組について
・さらなる市民参加に向けた審議会、計画策定委員会等の傍聴方法の拡充、DX推進について - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月13日
本会議 一般質問 -
山本 ひとみ
武蔵野市と東京都の関係・石神井川上流地下調節池計画・特別支援学級の中学生への通学支援等について
・武蔵野市と東京都の関係について
・都立武蔵野中央公園地下も利用する石神井川上流調節池計画について
・特別支援学級の中学生の通学について
・重度訪問介護利用者への支援の充実について
・ハラスメント行為を根絶させる市の取組について - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月17日
本会議 一般質問 -
さこう もみ
庁内のハラスメント対策、熱中症対策とエネルギー貧困等について
・庁内のハラスメント対策について
・熱中症対策とエネルギー貧困について
・冊子「気候危機打開!むさしの市民エコアクション」について - 再生
-
令和6年第3回定例会
9月3日
本会議 一般質問 -
山本 ひとみ
ヘイトスピーチ規制の強化・武蔵野東学園での課題・グループホームへの支援・不登校の子どもたちへの取組等について
・ヘイトスピーチ規制の強化について
・武蔵野東学園における児童生徒とグループホーム利用者の課題について
・障がい者が暮らすグループホームへの支援について
・不登校の子どもたちへの対応について
・特別支援学級の中学生の通学への支援について - 再生
-
令和6年第3回定例会
9月3日
本会議 一般質問 -
さこう もみ
外国ルーツの子どもと保護者の支援等について
・外国ルーツの子どもと保護者の支援について
・多様な性的指向・ジェンダーアイデンティティを抱える市民の支援について
・プロボノの活用と地域の担い手不足解消について
・HPVワクチンの接種について - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月4日
本会議 一般質問 -
山本 ひとみ
公益通報制度の運用・子どもの権利条例と武蔵野東学園・国連の日本への人権勧告・市役所や市の関与する公的機関の労働条件について
・公益通報制度の運用について
・子どもの権利を守る取組と武蔵野東学園の子どもの環境について
・国連女性差別撤廃委員会からの勧告について
・市で働く人の労働条件について - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月6日
本会議 一般質問 -
さこう もみ
摂食障害の知識普及、災害避難所における多言語対応等について
・摂食障害の知識普及・早期発見・相談等の支援について
・防災・避難所運営におけるアクセシビリティのさらなる充実等について
・選挙に行きづらい人、投票に手助けが必要な人の支援について - 再生
-
令和7年第1回定例会
2月26日
本会議 代表質問 -
さこう もみ
令和7年度予算編成方針について - 再生
-
令和7年第1回定例会
2月27日
本会議 一般質問 -
山本 ひとみ
下水道の管理・緑化推進などのまちづくり、原発事故への対応、武蔵野東学園の人権擁護、イベントにおける市民参加の推進、市で働く人の労働条件について
・下水道の管理と治水対策・緑化推進などのまちづくりについて
・原発事故から命と健康を守る政策について
・武蔵野東学園における人権擁護について
・イベントにおける市民参加の推進について
・会計年度任用職員・時間講師の待遇改善について - 再生